Trip

新年あけまして、『博物館へ初もうで』展に行ってきました。

誰にも急かされない、仕事でもない趣味の雑記ブログです

これからも無理せずポチポチと更新を続けていく所存です

偶然目に止まって読んでいただける方も

いつも読んでいるよ、という優しい方も

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

と、いうことで遅くなりましたが新年のご挨拶が終えたところで、

1月3日に、東京国立博物館の『博物館に初もうで』展に行ってきました!

いつもは寝正月で過し、やることのなくなった3日は近くのイオンに買い物でも行くかー。でも混んでいるからなー。お金の無駄使いしちゃうしなー。なんてウダウダしている日ですが、なぜか今年は活動的に動いてきました。しかも朝から!

10時のオープンと同時に、お正月の催しである和太鼓の演奏。そして獅子舞の演舞。朝一の澄んだ空気の元、和太鼓の弾む音色を心臓に響かせながら、日本のお正月をじっくりと味合わせてもらいました。

実は私はお恥ずかしいことに、絵や文化財等の知識が豊富なわけでも大学の選考が古文とか美大でもありません。博物館の展示品を見ても、「おー、なんかすごいなー」とか、名匠ピカソの絵を見て「私でも描けるな」と宣言するレベルの完全なる初心者ですが、なぜこの『博物館に初もうで』展に行きたかったのか、

『龍』の展示品を眺めるためですよ。

今年の干支は「辰」年。モチーフは「龍」(西洋のドラゴンの方ではなく、中国の龍の方。でも日本に広まっている龍神様のイメージは中国のものとも違って、日本独自のデザインみたいですよ)

大好きなんです。龍神様。だから今年のお正月はどこへ行くにも干支デザインの置き物やらぬいぐるみが多くて。これ以上自室に物を置くことを自制している身としては、本当に悔しくて、悔しくて。なんでこんなに「愛い」なの!?

なのでとても有意義な時間を過ごさせていただきました。

さほど混んでいなかったので、時間制限もありませんし、演目の時間ごとに外へ顔出しに行くのがちょっと面倒でしたが、せっかくならお正月イベントもちゃんと参加しようと。

そしてその足で、

毎年挨拶に行っている浅草の「浅草寺」まで歩きました。グーグル先生頼りでしたが、思いの外簡単な道で助かりました。

いかんせん、いつもは月末あたりに行っても混んでいますが、三箇日舐めてた。あんなに人がひしめき合って仲店通りを封鎖しちゃうほどなん!?

まずは浅草神社に行って、限定御朱印をもらっている間に悩んだけれど、浅草寺のお参りは諦めて「レストラン大宮」でビーフシチューに舌鼓。

これ、正解。


さっさと浅草から帰りました。

本当は、浅草寺の天井絵の龍が去年の夏頃に剥がれてしまったので、それがどうなったのか確認したかったのだけれど、また落ち着いたら遊びに行こうと思います。

それでは、

また次回。