オススメPR

読んでもらう読書生活のススメ(PR)

誰かに本を読んでもらう。

夜寝る前、

お父さんやお母さんに布団の中で

お気に入りの絵本を読んでもらったことはありませんか?


私はそんな時間が大好きでした。

妹が産まれてからは読んであげる側にもなったりして。


大人になってまで親に読んでもらうことはできませんが(笑)

今はアプリが読んでくれる時代になりました!


新作続々追加!オーディオブック聴くなら – audiobook.jp

実は私、本は好きですが、

最近文字を読むことが面倒になってしまって、

全く頭に入らなくなってしまいました。

この現象、つまり、

「社会人になると本離れする」人って意外と多いんですって。


もちろん自身のスキルアップや自己啓発の一環で

本を読む方も多いですが、

時間と余裕がないと長編小説を読む気力が湧かないのも理解できます。


だからと言って、

話題作はチェックしたい。


おすすめなのが、

【本を読んでもらう読書】です。


今ならプレゼントもあるみたいですよ。

私の時はなかったので羨ましい😂


私は通勤が車なのでBluetoothを繋いで、

毎朝6時と18時配信の「日経ニュース」を聞くことから始めてます。



本屋大賞をとった作品や、

話題の自己啓発本まで、

ちゃんと1冊まるっと最後まで読んでくれるのがありがたい。


小説になるとプロの声優さんのラジオドラマが耳元で繰り広げられるのでファンにはたまりません。


気になる方は是非チェックしてみてください。


キャンペーン中の今がお得です!


では、

また次回。