眠らないおっちゃん爆誕!
こんにちわ。
急に暑くなりましたね。
真夏並みで、朝晩は肌寒いし
何を着れば良いのか悩みます。
ついに今年も公開された、
『名探偵コナン 黒鉄の魚影』を観てきました!
前作は、
北海道で平次&和葉の恋物語でしたが、
今回は、
雪深い長野県での王道刑事ドラマでした。
キュンキュンする恋物語や
大爆発必須な国際的なテロ事件
などを期待していた方は、
ちょっと不完全燃焼になるかもしれませんね。
私は推してる大人たちが出ているので、
とても楽しませていただきました。
おっちゃんこと毛利小五郎の優秀な刑事時代がチラチラ出てきて、
こんなに情に暑い男だとは思いませんでした(笑)
そして今回は『寝ない!』
まさかの『コナンくんを事件に関わらせない!』
『遊びじゃねぇんだ』って突き放す始末。
いやいや、
今までの関わってきた事件も
遊びじゃねえですから!(笑)
結局おっちゃんから突き放されたコナンくんは、
理解者の阿笠博士を使うばかりか、
長野県警の3人組&隠れ公安を脅して(笑)捜査に参加するという
ハチャメチャな行動力を発揮します。
大和警部が負傷する事件が10ヶ月前とか言われても、
視聴者の我々としてはもう何年前でしょうかレベルなので、
お話の時間軸に最初は困惑しました。
普通に事件が始まると、ストーリーにどっぷりと入り込むので、
細かいことは全く気にならなくなりましたが。
初対面な警視庁と長野県警のペアの紹介の仕方が
半端なくオッサン臭くて愛情を感じました。
佐藤さんが否定しないのも可愛すぎでしょ!
大迫力な雪崩のシーンは映画館ならではの構成です。
ぜひ気になると思ってくれた方は、
ゴールデンウィークに映画館へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
では、
また次回。