オススメPR
アフィリエイトのための日記です
-
個人ブログの運営を続けることにしました。(PR)
こんにちは。
ゴールデンウィーク幻の10連休をとった方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか。
そして
その方々、普通にお仕事できてますか😂
そんなに休みをもらってもやることないし、
出掛けるお金もないし、
気力もないし、
友達いないし、
家に篭れば同居している親から文句言われるし。
なので
ゴールデンウィークは連休ならぬ連勤しておりました。
と始めましたが、
4月中に悩んでいたこのブログの運営についてですが
引き続きレンタルサーバーの契約を更新することにしました。
ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバー
やっぱり休みの日に何もしないのも飽きてしまうので
叫びたいことを好きなように発信するスタイルで、これからも続けていきたいと思います。
そして、
企業やお店のホームページなどの法人ブログはもちろん、
私みたいに日常のモヤモヤを発信したいと考えている方。
パソコンよくわからないんだよね。
ワードプレスってなんぞやそりゃ。
って方は、
↓こちらのリンクを参考にしてください↓
【初心者向け】ブログの始め方完全ガイド!立ち上げから収入を得る方法まで初心者のためのブログ始め方講座
WordPressのテーマ(ブログの仕様デザイン)で
サーバーオリジナルデザインの<XWRITE>ができたそうです。
「初めてでも簡単に使える」がコンセプトなので、専門的な知識がなくても簡単にブログが開設できちゃうとのこと。
ぜひ一緒にチェックしてみてください。
では
また次回。
-
読んでもらう読書生活のススメ(PR)
誰かに本を読んでもらう。
夜寝る前、
お父さんやお母さんに布団の中で
お気に入りの絵本を読んでもらったことはありませんか?
私はそんな時間が大好きでした。
妹が産まれてからは読んであげる側にもなったりして。
大人になってまで親に読んでもらうことはできませんが(笑)
今はアプリが読んでくれる時代になりました!
新作続々追加!オーディオブック聴くなら – audiobook.jp
実は私、本は好きですが、
最近文字を読むことが面倒になってしまって、
全く頭に入らなくなってしまいました。
この現象、つまり、
「社会人になると本離れする」人って意外と多いんですって。
もちろん自身のスキルアップや自己啓発の一環で
本を読む方も多いですが、
時間と余裕がないと長編小説を読む気力が湧かないのも理解できます。
だからと言って、
話題作はチェックしたい。
おすすめなのが、
【本を読んでもらう読書】です。
今ならプレゼントもあるみたいですよ。
私の時はなかったので羨ましい😂
私は通勤が車なのでBluetoothを繋いで、
毎朝6時と18時配信の「日経ニュース」を聞くことから始めてます。
本屋大賞をとった作品や、
話題の自己啓発本まで、
ちゃんと1冊まるっと最後まで読んでくれるのがありがたい。
小説になるとプロの声優さんのラジオドラマが耳元で繰り広げられるのでファンにはたまりません。
気になる方は是非チェックしてみてください。
キャンペーン中の今がお得です!
では、
また次回。
-
職場の上司が無能なので、旅に出たいと思います。(PR)
こんばんは。お久しぶりです。
タイトルに重い感情を入れてしまって申し訳ありません。
本当、
クソ上司に怒りマックスになってしまったので、
現実逃避をするために有給を消費して旅に出ようと思います。
【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!
平日なので相方ZEROの一人旅。
でも、そんなの関係ない!
実は、
今年のお正月に引いたおみくじに
「住吉三神」を参拝すると良いことがあるよ🎵
思い立ったらスグ行動すると良いよ🎵
旨を書かれていたことから、
調べたら、
長崎県の壱岐島に住吉三神を祀る最古とされる住吉神社があるとのことで、
無性に長崎県に行きたくなりました。
そしてある日の決断の時。
クソ上司にイライラMAXで噴火しまして、
その上の人に愚痴を一方的に吐き出した後、有給を申請。
その日家に帰ってすぐに勢いで航空券とホテル予約しました😂
思い立ったらスグ行動!
これ大事。
壱岐島のことはすっかり頭から抜けてしまい、
長崎市内の平和公園周辺にも住吉神社があるのでそれと勘違いしながら、
趣味に走って軍艦島のツアーまで予約入れました。
予約完了した後に、
「壱岐島めっちゃ遠いじゃん。まあそれは次に福岡経由で良いか」
なんて。
神様に申し訳ないくらいの軽い感じになってしまいましたが、
心を込めてご挨拶に向かう所存でございますので、
良き縁を宜しくお願いいたします。
と、ここで心から祈っておきます。
ということで、
皆さんも心境に変化があったら
現実逃避の旅はいかがですか?
一人旅、マジおすすめですよ。
特に
HSP気味さんには、
他人を考えないで良い解放的な時間。
自分を一番に考えられる大切な時間。
まさに最適だと私は思います!
では
また次回。
-
大人になってもお勉強習慣続けませんか?(PR)
勉強は学生の本分。
なんて良く言われますが、
よく祖父が口を酸っぱくして言っていました。
「人生一生、日々勉強」
新しい事を始めるのに、年齢は関係ないのです。
知らないことを知ることって、
ちょっと嬉しい気持ちになれますよね。
という事で今回おすすめするのは、
様々な資格学習が1078円でウケホーダイ!【オンスク.JP】
なにか新しい資格を取りたいけど時間がない。今の仕事もいいけれどステップアップしたいけどお金に余裕がない。
そんな貴方におすすめです。
◎パソコンやスマホがあればどこでも受講可能。
→先生の授業動画なので、通勤電車の中でもお勉強ができます。
◎過去問を分析した問題演習機能あり。
→試験直前まで問題を解いて復習することができます。
◎月額制で学びたい放題。しかも不要になったら無料会員に移行可能。
→自分の余裕があれば(笑)同時に複数の資格学習ができます。試験が終われば、無料会員になれるから次に新しい学習をするまでは無料でお試し講座を選べます。また始めたくなったら移行できるので再登録の必要ないので楽。
などなど
多数のメリットありますので、是非調べてみてください。
行政書士や宅建、
秘書検定やHTML&CSSなど
取り扱っている資格がたくさんあります。
新しい事を始めたいけどなにが良いか分からない〜って人も、
どんな講座があるか探すのも楽しいですよ。
ちなみに私は
ここで色彩検定に合格しましたー。
現在無料会員に移行して
次の新しいことを探し中。
スキマ時間を有効活用できる【オンスク.JP】
きっと新しい出会いが待っていますよ。
それでは
また次回。
-
今年は【雑記ブログ】デビューをしませんか?(PR)
2025年がはじまりました。
なにか新しいこと始めてみませんか?
ブログを始めるなら国内シェアNo.1のエックスサーバーWordPressでホームページを作成して運営するって
芸能人や個人営業者の方々が
定期的に更新してお仕事のPRをしているだけだと思っていませんか?
私みたいな雑記ブログを運営して、
ネタが浮かんだ時だけ(笑)記事にしてUPする個人ブログも人気なんですよ。
まあ、
私の場合はもっと記事書けよ・・・と突っ込まれても仕方ない頻度ですが。
毎日普通に生活していると、そんなに書くネタないからね!
雑記ブログのいいところは、
自分の好きなように好きなタイミングで文章を掲載することができるということ。
たまに
今日のこの記事みたいにアフィリエイト記事を掲載してお小遣いも稼げちゃう。
人気のブロガーさんみたいに
アフィリエイトの広告収入を本職にするくらい稼ぐこともできちゃうんですよ。
まぁ、
私みたいにお小遣い稼ぎを兼ねて、
実際に利用したり購入したりして「良いな!」と思ったものだけしか
アフィリエイト記事で宣伝しない人もいますが。
人様々。
多種多様。
何より私が今回おすすめしたいのは、
2025年に入って新しいことを始めたいと思っているけれど
何を始めようか迷っている人におすすめしたいってこと。
【初心者でも安心】たった10分で出来るWordPressブログの始め方
パソコンの操作に慣れていなくても
上のリンクの「始め方」から飛ぶと、ドメインの取り方からWordPressの作り方や公開の仕方などちゃんと教えてくれるので大丈夫。
ちなみに私もこの手順でこのブログ作っています。
ちゃんと許可もらってアフィリエイト記事のリンクとバーナーを使っています。
変なサイトに誘導しないから安心してクリックしてくださいね(笑)
↑
これ初心者あるあるなんですよね。
知らないリンクは開かない。これは大事!
気になる方は是非リンクを開いて説明を読んでみてください。
そしてそこから登録してくれると、
私にお小遣いも入るので私も喜びます😂なんちゃって。
ではまた
おすすめしたいものが出たら記事書きます。
では次回。
-
来年からは【読んでもらう】読書を始めよう。(PR)
あっという間に今年も残りわずかになりました。
みなさんどうお過ごしですか?
年賀状書きに大掃除。
年末年始の買い物など、
みなさん大忙しで毎日を過ごされていることかと思います。
ゆっくりとこたつに座って、
暖かい部屋でのんびりと本を読む。
そんな優雅の生活は憧れですが、
実際にやることが多すぎてそんな時間を過ごすことは難しいのではないでしょうか。
ぶっちゃけ、
私にはそんな時間は「ない」!!
そんな方におすす めしたいのが、
本を「読む」のではなく、
「読んでもらう」という新しい読書生活です。
みなさん、
子供の頃、寝る前に本を読んでもらったことはありませんか?
中高生の青春真っ只中な学生時代に、好きな声優さんが演じている「ドラマCD」にハマった時期はことはありませんか?
私は両方ともあります。2項目目に関しては当時貯めていたお小遣いのほとんどを貢ぎました。
特にBLCDとか〜ゲホゲホ。何のことかはご自身の責任でお調べください。
つまり、
自分で読む時間がなければ、
人に読んで貰えば良いのです!
もちろん、
機械音でもご両親が読むのでもなく、
ちゃんとプロの声優さんやアナウンサーの方々のお仕事なのでハイクオリティの聴き心地。
しかも、
映像化したばかりの作品や大賞をとった話題作も聴き放題プランのなかに配信されているので、
月額の金額以上は支払う必要がありません。
(聴きたい作品によっては聴き放題以外の作品も別料金で購入することが可能です)
何より気付いて欲しいのは、
本を一冊買うより、価格が断然「安い」ということ!
配信データだからかさばらないし、処分にも困りません。
新作続々追加!オーディオブック聴くなら – audiobook.jp
今なら初回登録キャンペーンで値下げされているらしいですよ。
是非とも年末年始に新しく
【読んでもらう】読書生活を始めてみませんか🎵
では、
また次回。