オススメPR

アフィリエイトのための日記です

  • オススメPR

    気になる本を読みながら、掃除をする(PR)

    急にいい天気になりましたね!

    ついこの前までの、寒い日々はどこいったの!?

    今日は久しぶりの良い天気なので、

    布団を干して、

    いつもの洗濯物の他にもクッションなども洗いました。

    そして久しぶりにベッドの下を掃除機かけて、モップ拭き。

    今までこんなに埃まみれのところで寝ていたのか!?

    とびっくりするほど大量でした。

    そんな掃除時間も、ちょうどいい読書時間に変えました。

    忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる – audiobook.jp


    携帯アプリがあるので、携帯とBluetoothでヘッドホンに繋ぎ、掃除機をかけながら気になっていた小説を耳元で読んでもらいました。

    最近気づいたのですが、

    学生時代にめっちゃハマっていた声優さんが、有名古典を読んでくれることを発見したんです!

    検索のところで、声優さんのお名前を入れると出てきました。

    速攻で購入しました。

    初回登録でポイントが入っていたので、小説を1冊購入するよりもお得にゲットできました。

    私は職場まで車通勤なので、車のカーナビと繋げることができるので、のんびり聴きながら安全運転しようと思います。

    次は何を読んでもらおうか。

    どれにしようか選ぶのがまた楽しいですよ。

    では、また次回。

  • オススメPR

    本は聴く時代なんです、って。(宣伝)

    新生活に向けて、

    今まで住んでいたお家の片付けや、

    初めての一人暮らしの用意など

    忙しい人も多いのでは?

    私は相変わらず(笑)心環境に全く変化はありませんが、

    たまらなく部屋の片付けをしたい時期になっております。

    なんか節目にそういう時ってありませんか?

    部屋の掃除をしたくなったり、

    クローゼットの中身を処分したくなったり。

    そして、今私は、

    本棚の整理をしたくなってます。

    学生時代に活字に飢えていた時期がありましてw

    飢えを越えて自分で自給自足していた黒歴史

    (私のXの方をご存知の方はご理解いただけると思いますが)

    その時に衝動的に買った、

    その時話題になっていた小説や、

    メンタルやられていた時期の自己啓発本の数々。

    本って本棚に並んでいる姿は素敵ですが、

    さてそれをもう一度読むか?と問われると、

    作者の方々含め出版関係の皆さん、すみません。一度で満足しています。申し訳ありません。欲しいところだけ読んで途中はパラパラ流した部分もあります。ごめんなさい。

    でも新しい本は気になる。

    とはいえ、じゃあデジタルで読めばいいんじゃない?と思える若人よ。

    30超えるとスマホ画面を長時間眺められなくなるぜ。

    目がしばしばしてくる。あれなんですかね?

    最近ラインの3行くらいの文字列ですら、見にくくなってる。

    大人の最大の悩み【老眼】ってやつ、そろそろいらっしゃるのかしら??

    ということで、

    お勧めするのが、

    本は読む時代から【聴く】時代になったってことです。

    オーディオブック聴き放題なら – audiobook.jp

    これなら老眼も気にせず、本を読めますし、

    Bluetoothがあれば、本やスマホを持っていなくても誰かが読んでくれるんです。

    子供の頃の両親にやってもらった、寝る前の絵本の読み聞かせを思い出しますね。

    私の時は、

    親が早く終わらせたくって、最初の1ページを読み終えると、次が最終ページへワープするという不思議な物語でしたけど。

    あ、これなら、

    本が顔面に落ちてくる危険もありませんね(笑)

    私みたいにCMを見て、気になっている方も多いと思います。

    今なら無料体験期間もあるそうなので、

    ぜひチェックしてみてください🎵

    と宣伝していますが、

    やはり活字として紙媒体で読むのも大好きなので、

    気に入ったものがあったら物品購入ですね。

    では、次回。

  • オススメPR

    卒業旅行で「北陸を応援し隊」の巻!(宣伝)

    お日様が出ている間はポカポカの小春日和になりましたね。

    朝と夜がいまだに肌寒いので、

    ジャンバーを着るか着ないか。

    それとも別の上着にするべきか。

    毎朝忙しいのに悩んでいるこの良き日。

    3月も中盤に入りました。

    とうとう卒業シーズンですね。

    一緒にいることが当たり前だった友人との別れ。

    大人女性の「あるある」かもしれませんが、

    学生生活を卒業してしまうと、一気に相手とのやり取りが減ります。いや、マジ激減。

    まだ、学生を続けていれば、

    地元の電車でバッタリ顔をあわせる、とか

    どこかに遊びに行こう!なんて連絡をとる機会はあるかもしれませんが、

    高校卒業・大学卒業。

    社会人になって、家庭ができて、子供ができて。

    毎日を生きるのが精一杯で、

    あんなに大好きで一緒にいた友達のことですら、考えなくなってきちゃうんです。

    相手から連絡が来ればお食事とかいくかもしれません。

    でも、自分から連絡するは、なんか面倒臭くなるんだよね。

    毎年送りあっていた誕生日メールでさえ、

    気づけば送らないまま2ヶ月くらい経過していたなんてことも。

    面倒臭いなんて思ってしまって相手に申し訳ない。

    私って冷たい人なんだ。

    などと思って、無理して連絡取らなくても良いんですよ。

    今、あなたに必要がないだけだから。

    もちろんそれは相手も同じ。

    今、相手はあなたを必要としていないから。

    嫌われたと思わないで。

    逢いたい時になったら、あなたの顔が浮かんできます。

    「どうしてるんだろう?元気にしているかな?」

    そう思った時が、必要になった時。

    久しぶりに顔を合わせて、

    学生気分に戻っておしゃべりに花を咲かせる愉しさ。

    きっと年齢を重ねていくと、その距離感がわかってくると思う。

    だって毎日会ってたら、話す内容なくなっちゃうもの😆

    何もないことが楽しかったあの若さだけの女じゃないのさ。

    いろんなことを識って、感じて、立派な大人として一生懸命生きている大人だから愉しめることもあるんですよ。

    ということで、

    卒業おめでとう若人よ!

    大好きな友達と一緒にいられる時間を楽しんで!

    思い出作りに復興支援も選択肢に入れても良いんじゃない?

    北陸応援割を知っていますか?

    北陸応援割」とは、令和6年能登半島地震で被災した北陸地域4県で宿泊料金等の割引サービスです。

    旅行代金、最大50%値引きなんですって!

    ここめっちゃ重要!!

    しかも予算がなくなり次第終了という、早い者勝ちシステム。でもまだある!!!

    対象地域は、福井県・石川県・富山県・新潟県だそうです。

    石川県の能登半島周辺は未だに時が止まったまま。悲しい状況が3ヶ月経ったいまでも続いています。被災された皆様のことを思うと心が痛みます。

    旅行で支援?

    と思いましたが、下を向いて俯いていては、

    この、やさしくあたたかい春の日差しや

    一期一会のこの出会いに、

    一生出会えることができないかもしれません。

    だったら今を楽しまなきゃ!

    石川能登は良いとこいいところ。温泉最高だった。

    金沢の21世紀美術館も素敵だった。兼六園もお城も壮大だったし、海鮮丼は鮮度良しのキラキラしていて宝石箱みたいだった。

    北陸新幹線も伸びたことだし、

    今度は恐竜王国の福井県にも行ってみたいな。ここはまだ未開拓😆

    新潟は小さい頃家族でスキーに行ったな。お米も美味しいし、今話題の映えスポット清津峡も捨てがたい。

    富山といえは、雪の大谷。はまだ雪残ってんのかな。黒部峡谷、トロッコ列車。マス寿司もうまい。

    ってか、

    このエリアは日本酒おいしいんだよね。

    お魚もうまいし、ご飯もうまい。これ最高!

    どこも関東エリアから意外と近いし、

    頑張れば高速使って車で行けちゃうんだよね。

    卒業旅行にどうですか?

    なんて書きながら、

    大人女子の一人旅の計画を立てている私。

    旅に年齢は関係ないし。

    大好きな日本を、

    綺麗な日本を、

    今のうちに巡って思い出にしていきたい。

    もし悲しいことがあっても、

    その思い出を掘り返して、前を向いて生きていきたいから。

    春の旅を楽しみましょう🌸

    では、

    また次回。

  • オススメPR

    蝋梅が咲き始めました、ので【宣伝】

    蝋梅が咲き始めましたね。

    あ、うちにはなくて、

    隣の家に埋まっている蝋梅から

    今日も優しい香が春の訪れを教えてくれています。

    そういえば、

    寒桜も咲き出しましたね。



    この前の、

    皇居周辺を散歩していた時に、

    ほのかに色付き始めた寒桜に出会いました。

    梅とは違って、控えめなのに目を惹く。

    やっぱり日本人は桜が好きなのでしょうかね😊

    さて、今回は、

    蝋梅・寒桜。

    そう。そろそろシーズンになりますよ!

    お花見に行きましょう(笑)

    今年は暖冬なので、

    桜も例年よりも早まるかもしれないと予想されています。

    テスト&試験&受験終わりに、

    大好きな仲間たちと遊びに行きませんか。

    海外とか国内でも飛行機を使った遠出プランも良いですが、

    ワタシは特急電車使って1・2時間距離の旅もお勧めしたいですね。

    一泊二日くらいでのんびりしたい。

    春の優しい日差しを感じながら、

    大好きな人といつもと違う一日を楽しみたいですね。

    願わくば、

    これからの時期のワタシの天敵、花粉さん。

    飛ぶなとは言わん。植物が生きている証拠だ。

    だから、どうか控え目にひっそりと舞ってほしい。

    では、次回。

  • オススメPR

    そろそろマスクを外したい時期になりましたので【宣伝】

    いつもの格好をして犬の散歩に出掛けたら

    ジャンバーいらないくらいでしたね。

    うちのワンコは躾がなってないので(飼い主失格)
    外に出るのが楽しいのか、ずっとリードを引っ張って走っていたので

    それについていく飼い主もランニングです。

    玄関出た瞬間から上着を脱ぎたかった。

    暖冬。

    きっと真夏は、去年よりもさらに暑いんだろうな。

    花粉も飛び始めているし。

    今日は特にくしゃみと鼻水が出ました。

    花粉時期は、なるべく家の中で過ごしたいですよね。

    と、いうことで、

    外に出なくても買い物ができる。

    探し物がなんでもある。

    ポイントが貯まってお得。

    CMでもお馴染みですよね。

    もう使われている方も多いのでは。

    ネット通販って、最初は警戒しました。

    カード情報の抜き取りや、

    家を配達員に知られちゃうんじゃないか、とか。

    でも、

    そんなもしもの最悪な事態を気にして何もできなかったら、人生不便なままじゃないですか。

    ワタシは安全に、便利に、お得に、

    お世話になっています。

    よかったら、まだの皆さんも

    是非ともホームページを覗きに行ってください🎶

    では、

    また次回。

  • オススメPR

    1月だし「何かを始めたい」と思ったので【宣伝】

    年が明けて、あっという間に3週間も経ってしまいました。

    そろそろ感じませんか?

    「あれ、ワタシ、年明けてから何した?」

    コロナのおかげで正月休みを2倍取りした気分でしたが、

    ぶっちゃけ、

    クリスマス、年末、年明けと特に主だったイベントに関わることもなく、

    荷物持ちとして親に年末の食材の買い物に駆り出され、

    忘年会もお疲れ様会もする仲間がいるわけでもなく、

    ましてや、恋人とカウントダウン❤️なんてあるわけないし。

    お年玉を渡す相手がいないのは助かるけどね(笑)

    何も面白いことをしていなーい、寂しい2週間でした。

    「私の人生、つまらないな」

    そう呟いてしまった自分。

    これではいけない!何か新しいことをはじめよう!!

    なので、

    今年も何か新しいお勉強を始めたいと思いました!

    様々な資格学習が1078円でウケホーダイ!【オンスク.JP】

    昨年は、こちらで【色彩検定】を受講し、なんと合格をいただきました。

    大人になってからも勉強をするのは、目標ができてとても楽しかったですよ。

    インターネット環境があればスマホでも受講できるので、

    電車の中はもちろん、

    試験開始の号令が出る直前まで過去問を解くことができるのがありがたかったです。

    (携帯だとカバンの中にポイっと投げられるので😝)

    対応している資格試験も多いし、

    認定資格がなくても、ためになる知識を教えてくれる講座も多いので選び放題です。

    今の私みたいに、必要としていない場合は無料会員に登録変更しておけば、また新たに勉強を始めたいときに登録し直さなくて良いのが楽です。

    今、気になっているのは、

    「JavaScript入門講座」

    「アロマセラピー検定」

    「美しく痩せる!ボディメイクのきほん」

    アラサー過ぎてから急に出てきた、ぽっちゃりお腹がどうも気になって😆

    今年も、自分に自信を持てる一年になりますように。

    では、次回。