オススメPR

アフィリエイトのための日記です

  • オススメPR

    そうだ。旅行に行こう!

    エンジョイ!サマー・バケーション!!

    いえーい。

    夏が来る〜。きっと夏が来る〜。

    テンション↑↑で今回の記事を初めてみました😆

    そうです。夏が来ますよ!みなさん、夏の旅行計画は順調ですか?

    コロナもちょこちょこ増えてきたので、手放しでは楽しめないかもしれませんが、

    とは言っても、堅苦しい規制もなくなり、青空の元を自由に動ける時期になってきました。

    お互いを思って行動すれば、きっと安全で楽しい想い出を今年も作れることでしょう。

    【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

    いつも旅行する場所を選ぶときに、ホームページにある「○○特集」を参考にさせてもらっています。予約すればポイントが溜まって、さらにポイント値引きやクーポンで旅行代金を抑えられるのにも助かっています😆

    私は、この時期「花火特集」が気になるところです。

    コロナ収束傾向に伴い、3年ぶりに夏祭りや花火大会の開催予定が続々と発表されています。この祭典を首を長くして待っていた人も多いのではないでしょうか。

    やっぱり、私も日本人として「祭」関連のワードを聞くと、テンションが上がりますね!

    きっとどこの地域でも、自粛で溜まっていたものを吹き飛ばすくらいの地元のエネルギーぶつけてくれることでしょう。

    是非、夏の暑さをさらに熱く盛り上げに行きましょう!

    では、次回。

  • オススメPR

    今話題のキャンプに行ってみたい!

    梅雨に入ったとはいえ、連日良い天気が続いております。

    まだ、蒸し暑さ&肌を突き刺すような日差しの真夏時期にはない、カラッツとした過ごしやすい夏の日。

    家の中に居るのも勿体無いので、外に出て太陽エネルギーを身体中に浴びたいですよね。

    そうです。「キャンプ行きたい!」

    キャンプ道具を持っていないけど、キャンプに行ってみたい。

    昨日の『SHOWチャンネル』で櫻井翔くんがヒロミさんに誘われて、山梨県の西湖でキャンプをしていました。

    さすがヒロミさん。私用のトレーラーテントを2台使い、簡単にしっかりとした個室やリビングを用意され、櫻井くんの不器用さでさらに、キャンプ時間を楽しめる便利グッズが万能さを増して写っておりました。

    簡単にできるのは羨ましいことですが、便利グッズのお値段や20万超えのトレーラーを置く場所とか考えると、一般人にはちょっと無理かなー。なんて初心者は思うわけです。

    そこで私、見つけました。

    【ALLレンタル。しかもキャンプ場でグッズを受け取れるサービス】があるってこと!

    hinataレンタル

    テントだけじゃなくて、焚き火台やテーブル、モバイルプロジェクターとかも貸し出してくれるそうです。

    しかもキャンプ場受け取りなので、車に詰め込む必要もないし、電車移動で手ぶらで行けちゃう。なんと言っても、家にテントとか保管するスペースも設けなくて良いんです!ありがたい。

    キャンプ初心者向けのものが多く用意されているらしいので、

    「話題に乗ってこの週末に行ってみようかしら〜」の方も安心です。

    時間に追われた日々からちょっと抜け出して、

    自分だけの時間を堪能しに、【ソロキャンプ】行ってみたいな。

    では、次回。

  • オススメPR

    もうすぐ、夏ですよ。

    もうすぐ、夏ですよ!

    夏休みですよ!サマーバケーションですよ!キムタクじゃないですよ!

    コロナ明けて行動制限のなくなった今年の夏は、自由にいろんな場所にお出かけして、いろんな思い出を作りたいですね。

    総合旅行予約サイトの楽天トラベル

    ポイント値引きがありがたいですね。私もよく使わせてもらっています。

    夏休みの旅行もそうだけれど、出張で素泊まりの場所を探すのとかにも重宝しますよね。

    そろそろ旅行の計画を立てませんか?

    ちなみに私は静岡方面探しています。

    面白いところがあったら、ツイッターの方で反応いただけると嬉しいです。

    まだWordPressのコメント欄を使いこなせない〜。

    では、次回。

  • オススメPR

    移動時間にお勉強しませんか。

    勉強し放題で、パソコンからスマホでも好きな場所で学習ができます。

    値段が同じで学習し放題なので、気になる資格の勉強をちょっとずつ体験できるのもこの学習サービスのおすすめです。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ オンスク.JPでは資格学習をはじめ、各種講座が低料金で学べる 月額定額サービスをご提供中です。 いつでもどこでも手軽に学習できる、オンライン学習サービスです。 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T6W6R+CIP5PU+408S+5YZ77 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • オススメPR

    大人になって何かを学びたくなった。

    学生時代は勉強なんて嫌いでした。授業中は暇で寝ていたかったし、友達とおしゃべりするのが忙しくて自習勉強なんてやったことがない。

    20代のうちは、慣れない仕事に追われてヘマして、休日に友達に会うことだけを楽しみで日々を頑張ってきた。

    遊んでいた友達が家庭を持った。話題が子供と旦那の愚痴に変わった。文句があるということは、愛している証拠。それをただ聞くだけの私。何も変わらない私。つまらない私。

    不意につけっぱなしのテレビが特集していた、80代のユーチューバー。好きなことをする顔は、年齢なんて関係なかった。

    若い時と比べれば仕事は落ち着いてきた。うまく手を抜く方法も習得した。

    生憎手のかかる子供も、面倒臭い旦那もいない。私だけの時間。

    人生は短い。後に残せないのなら、今を楽しむしかないじゃないか。

    新しいことを学ぶのに、年齢は関係ないのだから!

    月額1078円で、学びたい放題。

    オンライン動画を自分の時間でみられるし、PCだけでなくスマホも対応しているのでスキマ時間に丁度いい。

    私は前から気になっていた【色彩検定】の対策授業を勉強中。同時に、【記憶勉強術】も齧ってます(^_^)

    他にも、ファイナンシャルプランナーとかインテリアコーディネーターの養成講座や、家庭料理技能検定とか世界遺産検定とか聞き馴染みのない資格も対応しています。

    いっそのこと一気にごっそり勉強したいけれど、脳がそこまで活発的ではないので順番に。次は何にしようかって選べるのは楽しいですね。

    いい結果が出せるように、1日1回、1単元を目標に頑張ります。

    では、次回。

  • オススメPR

    レンタルサーバーなら、

    WordPressでアフィリエイトブログを作ろうと思ったら、まず何をすればいいのか。

    本を買ってじっくり読み込む。有料の講習会に参加する。

    いやいや。そんなに真面目に考える必要がなかったんです。

    レンタルサーバーを選んだら、すぐに自分のブログページが立ち上げられました。

    レンタルサーバーの種類が多いので、どれにしようか迷ってしまいますよね。

    こちらのmixhostさんはセキュリティもしっかりしているし、簡単に開設できるそうです。人気者になっても、これなら大丈夫(^^)b

    ぜひ検討ください。